カテゴリ
fluffy* HP
![]() mail、order → ![]() ↓hamamarcheで活動中☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不定期で開催しています。 詳細はこちら → ☆ お申込はこちら → ![]() お問い合わせ → ![]() ![]() ABCクッキングスタジオで ライセンス取得しています。 パン教室も不定期で開催しています お子様連れ、親子パン教室など、興味がある方はお問い合わせください。 ↓ランキング参加中! 応援クリックよろしくです! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ** m.a.y.a ** chiku*chiku *tink muss* みーつけた! * Little green glass * selfish* 気ままにヘンプ きゅうのてづくり +an apricot Sweet*Home*mam fleurir* selfish* La fève de la fève ![]() ![]() ![]() ![]() jetch ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 藤代工房 CHIMA*CHIMA coffret ![]() お菓子道具の浅井商店楽天市場店 IKEA STORE MONDAY MOON ![]() ![]() ![]() ![]() chaton noir orange bitter chiocolate フォロー中のブログ
MamaMade Coraprico* *panda no jam* みんなでのんびり。 With me・・・ 水玉日記*** e komo mai fleurir mamenomame a.mgarden handmadeがスキな... **Je suis jo... mana mana gigiari ~Coffret~みつか... Lilasのまいにち ... J*works 以前の記事
2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 藤代工房さんへ納品のためつくりました。 藤代工房さん、ゆかたとかあって、かわいいです。 noco、着れるかな?と思ったのですが、まだ、嫌がるかな?! 来年あたり、おねがいしたいなぁ。なんて思います。 今回は、50弱サイズのちいさなハンチングもありました。 小さいサイズのハンチング、かわいいですね。 ハンチングを作るために、サイズテープをまとめていっぱいつくりました。 ほかの帽子でも、サイズテープを使おうかな。と思います。 今週は、縫わなきゃいけないものがいっぱいです>< でも、日中は、子供をあそばせてやらないとかわいそうだし、母としては、夜な夜ながんばるしかないですね~。 今作っているのは、自分用にしようかと思っている、SHOPのサンプル。 シンプルなのですが、かなりお気に入りの一品です。 また、いつものくせというか。。。。 作りかけのものがたまってきました。 これは、A型とは関係ないのか?!というかんじですが、どど~っと完成したらこちらにUPします☆ ***************************** 皆さん、↓コメントいろいろありがとうございます。 ここに遊びに来てくださる方はA型が多いのかな?!なんて思いました。 それとも、ソーイングする人にA型の人が多いのかな?! ソーイングしようと思ったら、家事もぱぱっと済ませておかないと、なかなか時間できませんもんね。 私は、子供が起きている間になるべく家事を片付けて、子供たちが寝たら、自分の時間として使えるようにと思って行動しています。 でも、子供が寝たら、旦那の世話・・・・なんて。 でも、夜、盛り上がってくると、ついつい夜更かしです。 今週は夜更かしが多くなりそうです。 みなさん何時頃寝ているんだろう?! 私は、早くて1時、遅くて3時。 子どもと寝てしまうと、8時半に寝て、10時頃おきたりします。 そして、血圧低いんで、朝は起きられないんですよね~。 家族のなかで一番遅く起きて、パジャマのままお弁当と朝ごはんを作るダメダメ主婦です・・・・ たまに夜子供たちと爆睡しちゃったら、5時頃から起きて、ゆっくりおみそ汁つくったりもするんですけどね~。せいぜい1か月に1度くらいです>< 本当は、早く寝て、朝早く起きたほうがいいのかな?!と思うのですが、早く起きる自信がありません。 お肌のためにも、健康のためにももっと睡眠時間を大切にしたいのですが、現実はどうもそうはいかないようです・・・ ■
[PR]
▲
by fluffy_life
| 2008-06-23 18:53
| handmade
![]() pocoようにと110サイズでつくりました。 前回に続き、irohaのクール系Tシャツです。 やっぱ、110はちょっと大きいかなぁ。と思ったのですが、裁断の時に、ここまで4枚まとめて裁断していたので・・・ しかも、袖口を折り返してタブをつけるタイプ、間違えました~。 普通に作ったつもりが・・・・ひさびさに派手な失敗です。 次は間違えないように!! きしゃぽっぽ、さいごのはぎれを駆使して折り返し部分を作ったので、ショックです~。 でも、着せます☆ イカリワッフル、普通に買ったのと、パックに入っていたので、かなりあったのですが、そろそろなくなりそうです。 最近、布買いをあまりしていなかったのですが、そろそろいろいろ布買いたくなってきました。 だいぶ減ってきたし。。。といってもまだ山ですが。 ![]() irohaの新作のサンプルです☆ 近々、iroha noteにUPします♪ ************************ 前回の記事で、どうでもいいところが気になる~みたいな話したのですが、 もうひとつ・・・・ 先日、公園でママ友と話していたのですが、同じA型同士。 お友達も結構いろいろ譲れないこととかあるらしく。 そのなかでも、同感~で盛り上がったのが、”家事で翌日に持ち越せるものと持ち越せないもの” 翌日に持ち越せるもの → 洗濯物たたみ 翌日に持ち越せないもの → 食器洗い 結論からいうと、洗濯物はきれいだけど、食器は汚いので、朝起きてみるのはいやだと・・・ 私は、曇りや雨の日に洗濯物が乾いていても、翌日がはれだったらたたまずに部屋干しして一夜過ごし、朝少しでも外に出します。 なんか、気分的なものかもしれないのですが、そのほうがすっきりするというか。 友達の中には、曇りの時点で乾燥機まわしまくりのひともいるんですけどね。 部屋干しと、洗濯物が翌日までってのが嫌だそうです。 食器は、子供たちが寝てからあらおうとおもって、うっかり寝てしまった時・・・・ 1時にちらっとめがさめたら、とりあえず、食器だけは洗おう・・・・と起きて、寝れなくなります。 でも、どうしてもあらっておきたいんですよね~。 旦那は夜中に帰ってきて食事なので、その食器は朝のと一緒に洗えば?!と言われるのですが、それもいやなのです・・・・ できれば、食べた食器は自分で洗っていただきたい・・・って主婦業放棄?! ************************ このブログではソーイングネタ以外あまり書いたことないのですが、こういう話題、皆さん読んでくれるかな?! これって、かなり性格とかでてくるので、私がどんな人物かの想像がふくらんでいくかもしれませんね。 ソーイングブログのお友達、会ったことない方がほとんどなのですが、私のなかでも、いろいろこんなひとだろうな~という想像がいっぱいです。 どこまで一致しているのかわからないですが、みんな、いろいろ想像しているのかな。なんて思うと、おもしろいですね。 わたしって、どんなひとなんだろ~みたいな(笑) ■
[PR]
▲
by fluffy_life
| 2008-06-18 08:12
| handmade
![]() もう、nocoは食事を自分で食べます。 カレーはなぜか食べさえてくれという確率が高いですが。 ということで、お洋服が汚れるのがいやなので、エプロンが重要です。 でも、洗いやすいものがよい。 ということで、前から作りたかったのですが、さすがに必要に迫られて作りました。 パターンは、mikanちゃんが来たときに、さくっとひいてくれました☆ ありがと~。 前身ごろのみラミネート加工の生地です。 これしかなく、男の子みたいな布合わせになってしまいました>< 後ろはスナップボタンでとめるようになっています。 私の理想の食事用エプロンは、 ・前は 追記 →ラミネートは洗濯のとき不便そうです。 撥水加工の記事でリベンジしてみます。 ラミネートのほうは、洗濯実験してみます。 水で優しくなら洗濯機も大丈夫かも?!みたいな情報もあったので。 ・前すそのポケットはいらない(洗濯の時にとるのがたいへんなので) ・袖はゴムつき ・後ろはスナップボタン (マジックテープだと、だんだんつかなくなり、nocoに簡単にとられてしまう><) 次回は、もうすこし、前見頃、長く作ってみようかと思います。 ボトムの汚れも少なくて済むように・・・ ************************************* 性格の問題なのかもしれませんが・・・・ 食事用スタイって、いろんなタイプがありますよね。 我が家では、食事用など、よごれてもいい小さなタオルとスタイをかごに入れてリビングにおいてあります。 小さなタオルは、昔コレクションかのようにあつめていたタオルと、いらなくなったTシャツ、小さなはぎれでつくったタオルです。これが、結構役に立つ! お友達が遊びに来たときなど、これを濡らしてお食事の口拭きに使ってもらったりします。 と、話がそれましたが・・・・ 食事用スタイなどは大きいので、サイズも形もまちまち。。。。 これが私的にはあまり好ましくない。 できれば、同じサイズにたたんで入れておきたいのです。 なので、この食事用スタイ、数枚作って、かごのなかをすっきりさせたいです~♪ でも、私がいくら整理していれても、nocoにぐちゃぐちゃにされたり、pocoが洗濯物をたたんで、お片づけをてつだってくれると、またぐちゃぐちゃにいれてくれたりするんですけどね。 こういう、どうでもよさそうなことに細かい私の性格なのです・・・・・ ■
[PR]
▲
by fluffy_life
| 2008-06-16 08:25
| handmade
![]() RRさんのきしゃぽっぽのニットでクール系Tシャツをつくりました。 これで、きしゃぽっぽ、3色目です♪ 袖口、きしゃぽっぽがちらっと見えるようにつくってみました。 無地の部分は、水色のようは、グリーンのような・・・きれいな色でmocamochaさんのパックにはいっていたものです。 息子のTシャツ、100サイズが微妙にちいさいような・・・ そう思って110を作ったのですが、なんだかおっきくなったなぁ~って思います。 クール系Tシャツ、いろいろ作れるので、いろいろなパターンで裁断しておきました。 いっぱい縫いたいなぁ。と思っているところです~。 さて、睡魔との闘いにかてるかどうか・・・・ *iroha*、カートオープン中です。カートは明日、12日までのオープンです。 ぜひあそびにきてくださいね☆ ![]() ■
[PR]
▲
by fluffy_life
| 2008-06-11 08:47
| handmade
![]() 最近つくったわけではなかったのですが、ちょっと前に作った、ローマンシェードです。 寝室の小窓につけました。 こういうの作るキットもあるんですね~。 金属部分は、初めて金のこぎり?で切って長さを調節しました。 ちゃんと、紐をひっぱると、上にあがっていきます。 生地は、綿麻のネイビーのストライプとチェックです。 RRさんで購入したか、日暮里で購入したかわすれました・・・ 初めちょっと心配だったのですが、ずっとカーテンなしにするにも、お隣さんや近所から、見えなくもない位置で。。。。 着替えもゆっくりできないので、つけました。 今の家に引っ越してくるとき、カーテンは、全部作る気で、一枚もかわなかったのですが、やっとできてきました。 でも、まだつくりたいところはあるんでけどね。 今日、写真撮ろうかと思ったら、なんだか天気悪く逆光であまりよくとれなかったので、ほかの部屋のカーテンも後日UPしたいと思います~。って、ただの大きな■なのですが・・・ iroha noteに次回の新作のサンプルUPしました。 お時間のあるときにぜひのぞいてみてくださいね。 ![]() ■
[PR]
▲
by fluffy_life
| 2008-06-05 14:58
| handmade
![]() pocoにずっと、ボタンのパジャマをつくってほしいといわれていました。 今まで、おなかがでないようにと、つなぎで股下をとめるやつにしていたのですが、自分でとめられないし、ボタンがつけたかったみたいです。 ボタンホールが苦手で、pocoの洋服にはボタンが少なかったので・・・・・ さすがにパジャマも股下がいっぱいいっぱいになり、つくることにしました。 パジャマ、パターンはどうしよう・・・・と考えた結果、 *iroha*のベーシックシャツ、ペチパンツのパターンをいじって、パジャマにしてみました。 うまくいくか?!とおもいながら作ったのですが、ちょうどよかったです☆ ちゃんと、パジャマっぽいゆとりもはいり・・・ サイズは、今100がいっぱいいっぱいなかんじなので、110で、それをパジャマっぽくゆったりめに。 詳細は、近いうちに、SHOPblogのほうにアレンジパターンとしてUPしようかと思います。 どちらも、作り方はむづかしくはないので、一晩で上下セットできました☆ それにしても、和室でパジャマの写真、なんだか、渋い絵になりますね~。 アレンジの時に変更した点を ”--- iroha note ---”にUPしました。 こちらからどうぞ → ☆ ■
[PR]
▲
by fluffy_life
| 2008-06-02 00:18
| handmade
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||